2016年4月30日土曜日

思っていることは実現しよう、嬉しいことは自慢しよう その2

ようこそ、「心の記憶の扉ブログ」へようこそ。

今夜は少しはだ寒いですね。




前回のブログを読んだ方の中には、

中国茶を飲もうと思った方はいらっしゃいましたか?





いつも仲良くしてくださる作家仲間の方からいただいた中国茶。

その中国茶を飲んだあと、とても嬉しいことが続いて起こりました。




こんなことを書くと、自慢しているようですが、

ええ、自慢していますよ(笑)

自分のブログですから、自慢くらいさせてくださいね!






特集ページ 


こちらのページで当方の作品を掲載いただきました。






ぷっくりとしたライトグリーンのフローライトが美しいピアスです。

シルバーの色の花びらが植物そのままの形で、

まるで花びらをそのままアクセサリーにしたような気分にさえなります。




ピアス穴のない私は、残念ながらつけることさえできないのですが、

花のモチーフのピアスをお探しの方がいたら、

ぜひお勧めしたい一品です。






デザイン違い、天然石違いでこんなピアスもございます。















上記のどちらもピアスでのご用意です。

イヤリング・ピアスの両方でご用意できるデザインもございますよ。



とても不思議な偶然なのでしょうか・・・




そして、同じ日にこちらのサイト Creema では、


特集ページ 今週注目の新作40選 に当方の作品を掲載いただきました。


こちらはヘアアクセサリー バレッタになります。






こんなの作ってみようかな・・・とぼんやり考えていたところへ、

お客様から、こんなバレッタを作ってもらえませんか?

そんなご要望をいただいたことから、

すんなりとバレッタを新作として発表する流れが生まれました。



そして、このバレッタには、さらに隠れた物語も続いていくようです・・・!

その詳細についてはここでは内緒のままにします。






他の紫陽花でも同じようにバレッタに加工することが可能です。

先行販売しているバナナクリップになっている紫陽花から

素材を選んでいただけます。


お好きな紫陽花、気になる紫陽花がありましたら、

お気軽にご相談くださいませ。











こんなものがほしい、こんなものがあったらいいな。

あなたの素朴な思い、

意外と簡単に実現できるかもしれませんよ。






こうしたい!こうなりたい!これがほしい!

そんな、素朴な気持ちは抑え込まないで、

誰かにこっそり打ち明けてみてはいかが?


自分の気持ちを自分で抑え込むなんて、もったいない★





**************************************************
























2016年4月29日金曜日

思っていることは実現しよう、嬉しいことは自慢しよう その1

「心の記憶の扉ブログ」へようこそいらっしゃいました。


春の雨が続いたり、風が強かったり、

なんだか春のお天気は本当に変わりやすいですね。





画像は去年の様子。

大きな植木鉢に、ガジュマルの木とアイビーを植えたものです。

一年間、経過してそろそろ新しい芽が増えてくるかと思いきや、

なんと丈夫な木・育てやすい木で有名なガジュマルの木が枯れてしまいました。

一緒の鉢のアイビーは元気なのですが・・・


「私の管理がそこまで悪かったのか・・・」

少し反省した気持ちで、植え替えようとしたのは先日24日のこと。


枯れたガジュマルの木を掴んで引き抜くと、

いとも簡単に土から引き抜けたのですが、

それと同時に目にしたのは、

カブトムシとか、クワガタとか、そんな昆虫の幼生らしき、立派な大きさのイモムシ・・・




昆虫とか、苦手ではなかったのですが、

突然のご対面にちょっとビックリ・・・

そして、冷静に考えて、そっとイモムシさんは鉢に戻して、枯れた木だけ回収しました。



「あ~君がいたからガジュマルの木が枯れちゃったのね・・・

とりあえず、夏までここにいなさい。」



夏頃、また会えるかな♪

昆虫が苦手な人、ごめんなさい。








そんな大きな植木鉢のほかに、

ベランダは今、ハーブやらワイルドストロベリーが瑞々しいです。

白いネモフィラの花が風に揺れて・・・




毎朝、鉢の乾燥具合を確認して、水をあげたり、

アブラムシがついていないか確認したり、

苺の花が咲けば、綿棒で受粉させたり、

何気に生活に潤いを与えてくれています。



あぁ~♪ いい季節になったな~♪











先日27日は、廿日市市の山間部にある古民家の雑貨屋、

「Peddler Mike」&「雑貨 Gaco」さんへお邪魔してきました。


委託販売でお世話になっている放浪の雑貨屋 「Peddler Mike」

作家仲間が店主を務める 「雑貨Gaco」

ふたつのお店が併設されている、ちょっと不思議な空間です。



今日は打合せでお邪魔したのですが、

・・・前回のお邪魔した時も、雨でした。


どうやら、この3人が揃うと、雨雲を呼んでしまうようです。

結構、雨が降り、肌寒い一日でした。









そこでこんなものをいただきました。

中国茶のひとつ、プーアル茶です。

ほかにもお菓子とか、なんだか毎回たくさんいただきます。

ありがとうございます!



家族はこの形を見て、「キャラメル!」と喜んでいましたが、

ごめんなさいね、中国茶ですよ(笑)









さっそく、お茶を入れてみました。

縁起の良い、赤い金魚の絵柄の茶器で。

キャンドルの火も灯してみたり、

空間の浄化とか、気持ちの切り替えとか、かなり意識したセッティングで。





プーアル茶はかなり濃い色目ですが、

口に含んだ一口目は、ふわっと・・・ほのかな甘みと香ばしさと。

柔らかい、まろやかな味わいです。



いつもありがとうございます。

とてもいいもの、いただきました!





そんな、とてもいいものをいただいたおかげでしょうか、

さらに嬉しいことが続きました!

どんなことがあったのか、次のブログで!







**************************************************




















2016年4月20日水曜日

仕事のベクトル

こんばんは。
私のブログ『心の記憶の扉ブログ』にようこそいらっしゃいました。

熊本での余震が続いていますね。
大きな余震の時、私のいる広島県西部でもかすかな揺れを感じる時があります。


神戸の震災の時も東北の震災の時も、
運よく離れた場所にいたので恐怖を感じることはなかったですが、

今回は熊本や九州の方が感じている恐怖の(ほんの)一部を共感することができます。
一人ではないのですよ。
どんな状況でも、あきらめないでください。



今日はいつも飲む紅茶ではなく、コーヒーを飲んでいます。
優しい知人から借りた噂のコーヒーメイカーで、コーヒーを入れてみました。


5月の個展でお出しするフリードリンクで、
紅茶はいつものように、いつもの茶器で私が私流の紅茶をお出ししようと、
準備万端なのですが、

コーヒーについてはパウダーのインスタントコーヒーでお出しすることしか、
考えていませんでした。
当日の接客の状況や会場での作業で、
慣れない粉コーヒーをドリップする余裕がないと思っていたのです。

親切な知人のおかげで、簡単に美味しい珈琲をお出しできそうです。
ありがとうございます。






でもやっぱり、一日一回は紅茶を飲まないと、調子がでないのでした(笑)





去年当たりから、お客様からのご注文という形に留まらず、
アクセサリーを作るという大きなくくりで、
お仕事を依頼させるようになりました。


これまでの、私ひとりが創り上げた作品がお仕事の完成形とするスタイルではなく、
ご依頼主の希望・要望がもとになって始まる、新しいスタイルのお仕事です。



ご依頼主からのお仕事では、
ご依頼主の考える最善の方向性と、私自身が考える私らしい方向性という
ふたつのベクトルが存在します。


そして、その結果、完成したお仕事はそのどちらのベクトルでもなく、
どちらのベクトルよりもさらに発展していたり、新しい分野に踏み込んでいたりします。


それは、もちろん私個人でも予想がつかなかったことで、
びっくりしたり、ちょっと切なくなったりすることがあります。
これは、私自身が自分の世界から脱却できず、そこに執着してしまっているためです。

執着を捨てて、全体図を見渡せば、
明らかにベクトルの長さや太さ、方向性はより優れているのです。



図にしてみるとこんな感じ。


なんか、ベクトルを見ると高校生の時の数学や物理の授業を思い出す(笑)
物理、苦手だったな~




今日、深く共感する記事をFacebookにて発見したので、
リンクを貼らせていただきます。


【はたらきかたシリーズ】フォトグラファー 鍵岡龍門さん編



まずは、遊び心を持って、私自身のキャパを広げることや
寛容性を持つことが必要みたい・・・

明日辺り、暗礁に乗り上げている課題にもう一度、着手してみましょう。





さて、天然石のアクセサリーについて、お知らせがあります。

大好評いただいている、スターダスト・シリーズの中で、

モザンビーク・ガーネットの天然石のロットが変更になりました。



これまでより、少し小さな石になりますが、

透明感や発色の良さはぐんとランクが上がります!!

それに伴い、チェーンもより華奢なチェーンに変更させていただきました。




ロット変更に伴い、画像も変更しておりますのでご安心くださいませ。








Before changing the lot number of the stone

こちらはロット変更前







After changing the lot number of the stone

こちらはロット変更後






両方のロットの石を並べて比べるとその違いははっきりしていますが、

全体の雰囲気はほとんど変わりません。

逆にロット変更でランクアップしましたから、

喜んでいただけるのではないでしょうか?




minne でのお買い物は下記のリンクからジャンプできます。


天然石のネックレス◆スターダスト×モザンビークガーネット

天然石のピアス・イヤリング共通デザイン◆スターダスト×モザンビークガーネット




では、また次回のブログで!





2016年4月17日日曜日

食べるものってやっぱり大事

またブログを読んでくださり、ありがとうございます。

まぁ、お好きなドリンクを片手に、のんびりしていってください。




4月7日の新月以降、我が家では、グッピーの雌たちが続々と出産しています。

産卵箱に出産まじかのメスを隔離して、出産された稚魚を別の水槽にわけていきました。

すでに稚魚は40匹以上になっています。




計画した以上に増えてしまったので、産卵箱で稚魚を分けるのは、しばらくやめます。

これ以上、稚魚を保護しても貰い手もないし、水槽を増やすこともできないので・・・

しばらくは、成魚の水槽の中で自然産卵してもらい、

厳しい生存競争を生き抜いた稚魚になってもらいますね。



すでに分けた稚魚40匹ほどは、ブラインシュリンプを与えて、

ガラスの容器の中ですくすくと成長してくれることでしょう。










グッピーの稚魚のために、ブラインシュリンプの孵化も始めました。

市販の稚魚用のエサでも食べてくれますが、

やはり食付きの良さ、身体の成長の質の高さ、水質の安定など、

ブラインシュリンプは何倍も利点がありますね!





市販されているブラインシュリンプ孵化器が手軽ですね。

右はオリジナルの産卵器

出産間近と思われる雌のグッピーを入れています。





稚魚が産まれる前は、グッピーの成魚の水槽にもこのブラインシュリンプを与えていたところ、

コリドラスやグッピーたちの体がみるみる輝くように、元気になったことが明らかで、

食付きもよく、とても元気になりました。



これまでは、至ってふつうで健康だと思っていましたが、

身体の艶も悪く、どこか『ぶってり』とした印象で、少し元気がなかったのだと、

比べてみて初めてわかりました。



やはり、どんなものを食べるのかって大事だなと目で見て実感しました。

私たちもいいもの、自然のものを食べたいと思うようになりました。

そして、加工品ばかり食べていると、『ぶってり』とした印象の身体になる恐ろしさも実感しました・・・(汗)







4月10日は、朝早くから支度をして、『廣島古物会』のマーケットへ出かけていきました。

朝9時だというのに、駐車場はすでに混み始めていました。


直ぐ近くには海辺があり、朝の風が気持ちよく吹き抜ける、芝生の上に、

ブロカントと呼ばれる『美しいガラクタ』の品々が並べられていました。

レトロポップやアンティークデコ、実験道具の工業的美しさのある品々、

じっくり見ているだけでも十分、楽しくて、時間が経つのを忘れてしまいます。



私、こういうのずっと前から好きなんですよね。

小さな頃に、両親に連れられて、

茨城県益子周辺の陶器のお店やブロカントのお店にでかけて、

こんな品物を見るのが大好きでしたから。

あぁ、これって母親の血を受け継いでいる証拠ですね(笑)



ぼーっと見ているだけではもったいない。

朝早く来たのは、やはりいいものを購入したいから!

私が探していたのは、個展のディスプレイで使いたい小道具と、日常使いをしたい道具。

リム皿やブルーウィローのティーカップ、ガラス実験用品、リトグラフ。










ありました、ありました!!



ダークな色合いのリム皿、

理科実験用品の蓋つきフラスコ、
(すんごい極小サイズで胸キュン!!リケジョの好きなポイントですね)

金属製の武骨なデザインの靴べら、

紫色のどこなく艶っぽい、フランスの洋書
(英語の洋書はよく見かけますが、フランス語はなかなか見かけないのです)

ラベルがかっこいいガラス瓶、

建物の絵柄のリトグラフ、

錆びた金属製の蓋が渋い、古いジャム瓶





そして並んでいる品物以外にとても気になったのが、

お店の方がすごくおしゃれな方ばかりなのは、もちろんのこと、

見に来ている人は家族連れ・お友達つれ・夫婦カップル、

そんなどの方もみなさん、お洒落でした。

(小さなお子さんやペットの犬たちまでお洒落だった・・・!)



ファッション雑誌に載っているような流行の服装ではなくて、

みなさん、各々の個性が生かされた服装だったり、

ナチュラルでありつつも、どこか個性的な世界観が漂ってくる着こなしの方が多かったですね。


失礼ながら、『こんなにおしゃれな方がいらっしゃったんだ!!』

・・・そう思ってしまったわけです。

いつも自分がよく行く場所では、なかなか少ないおしゃれな方ばかり。

みなさん、どこで普段はお買い物とかされているんでしょうか?

・・・そう疑問が沸いていました。







そして、この日はブロカントだけではなく、

ブロカントの世界観に包まれた、素敵なお店の洋菓子を購入!!

こちらは粉麦というお店のレモンケーキ(左)と、

お名前がわからない(ごめんなさい)お店のスコーン(右)です。





他にも美味しそうなジュースとか、紅茶とか、コーヒーとか、

ハヤシライス、スープのお店もあると、事前に調べていましたが、

お買い物に夢中になって、ふと空腹に気づくと、

FOODのお店の前には長蛇の列・・・!!


あ~、これが世にいう『長蛇の列』だ・・・と感心しつつ、

その列に並ぶ勇気はなかった私。

ちゃっかりミルクティーを自宅から持ってきていたので、

買い物を終わらせて、そそくさと車に戻りました。




車の中で紅茶を飲みながら、午前中のうちに自宅に戻ったこの日。

大きな目標を果たせたので、この後、一日まったりとすごしましたとさ。





購入したブロカントの品々をひとつずつ、手に取り眺めて、布で拭いて磨きつつ、

爽やかなドリンクを飲み、大切に時間をあじわいながら過ごしました。



あぁ~、しあわせだわぁ~





この日、いただいたのはTEAPONDさんのフルーツティー 「Garden of Fragrance」

じっくり抽出していただきました。

ルージュレッドのスッキリしたフルーツティでした。

封を開けると、さまざまなフルーツがわんさか、入っていて、

お茶を入れる時から幸せな気分になります。




5月の私の個展では、こちらのTEAPONDさんの紅茶やフルーツティーを販売いたします。

TEAPONDさんの銘柄でご希望のものがあれば、事前にご連絡くださいませ。

個展での販売にあわせて、ご用意できるかもです。

どうぞお楽しみに。


では、また次のブログで。








桜餅のようなミルクピンクのネイルの訳

前回のブログからしばらく、時間が経っていましたね。
ご無沙汰しています。

私のブログ、『心の記憶の扉ブログ』にようこそ。

温かい飲み物、季節的にはそろそろ冷たい飲み物など、

ゆっくり飲みながら読んでいただけたら光栄です。




今朝、ベランダで栽培していた白いネモフィラが、一輪花を咲かせていました。

もともと、こちらの苗は購入したものではなく、

ワイルドストロベリーやタイムなどを購入した際、

購入元のお店がおまけとして入れてくださった苗でした。

ささやかなプレゼントに心がほぐされた気分です。






ワイルドストロベリーの花も続々と咲いています。

家族は今から苺を食べることばかり考えています。





ブログに書いていなかったことを書こうと、記憶をたどろうとしても、

なかなか思い出せないものですね。(笑)


手帳には、その日にあった出来事ややり遂げた内容を簡単にひとこと書いているのですが、

何も書かずにそのまま、寝てしまうことが多いようで・・・(笑)






4月7日は新月の日。

新月のソウルメイキングを手帳に書き込んでいます。

これは毎月の習慣になっていて、達成したいことや叶えたい願い事を書き残しています。

一時の『引き寄せ』のブームで、

願い事・願望を叶えるために実践することに注目されていました。



今は、あるSNSでは『新月のソウルメイキング』は、自己を内見するための機会として、

グループが立ち上がり、グループのメンバーはそれぞれが楽しんでいます。

もちろん、私もそのグループに入っています。





4月8日は、LIVEに出かけてきました。

敬愛するギタリスト、土屋公平氏のライブはLIVEHOUSEオクトパスでした。

広島市佐伯区五日市ってめちゃくちゃ住宅街の中にある、コイン通り沿いのライブハウス・・・

珍しいですね、こんな場所でLIVEなんて。

すぐ近所に土屋氏やJah-Rahさんが来ているのがなんだか、ドキドキで!



この日も発送の仕事を完了して、のんびりお茶をしたりしていたら、

現地に到着してみると開場時間をすぎてしまい、すでにほとんどの席は埋まっていました(汗

それでもなんとか壁際の席になんとか座れました!



そして、もちろん、盛り上がるLIVE!!

ご近所気分でいつも以上にラフな格好で行きましたが、

汗をかいて気持ちの良いLIVEを味わうにはちょうどよかったですね。




それからそのLIVEの後の土屋氏とのShaking Hands・・・

普段、ナチュラルなシャイニーローズのネイルが好きな私でしたが、

この日は、咲き誇る桜に感化され、桜餅をイメージしたミルクピンク色のネイルでした。



このネイルをせっかく前日から丁寧に自分で塗り込んでいたのに、

当日の仕事での作業で少しだけ剥がれてしまった!

その少し剥げたネイルを土屋氏に見られるのが、ちょっと恥ずかしかったけど、

でもね、そんなの一瞬で吹っ飛んじゃうくらい、

土屋氏のShaking Handsは、夢のようにふわっと温かくて、まさに夢心地なのです★

(彼がそんな細かいところまで見えていないとも思いますがw)



はぁ~ しあわせだな・・・


そんな夢心地で電車に揺られる帰り道。

ぼーっと心地よい時間でした。








このところ、自分の心に足りなかった栄養素を取り込んでいる気分です。

心の栄養とかっていうヤツですね。





長くなりますので、ここで一旦ブログを切りますね。

また続きのブログで。







2016年4月5日火曜日

最近のマイブーム・・・そして楽園


ここ最近のマイブーム、お掃除!

・・・どんだけ、今まで掃除していなかったかは、内緒ですが。

気になるところがあれば、すぐにお掃除する快感を知ってしまいました(おおげさ)





今日は午前中、台所の流し台のお掃除から始まり、

食器乾燥かご、

ガスコンロ台、ガスコンロ、その周辺の壁、



・・・などなど、今日は台所をテーマにお掃除していました。




先日、FB知人がメダカの水槽を掃除したとか、投稿を読んで、

すぐに反応してしまいました。



翌日には、グッピーの水槽を掃除しましたよ!









最初に購入したブルーグラスのグッピー 1ペアから生まれて、

こんなに増えました。


ブルーグラスの楽園ですね。





最初のオスグッピーは残っていますが、

(上部画像の手前のグッピーですが、もう尾びれがボロボロ)



他はすべて孫の代です。記号で言えばF2・・・


生物学の中でも遺伝学とか好きだった人は、

優性遺伝の法則とか、分離の法則とか、

すぐに連想されるでしょうね!












オスだけでも6尾、メスはもっといます。


水槽をわけたのですが、オレンジのグッピーのオスも3尾いるので、

総勢20尾くらいでしょうか・・・









オレンジグッピーの画像が掃除Beforeの水槽です。

直射日光が当たるので、

苔の発生でひどい状況でした。




メダカの掃除をしたと投稿してくれた知人に感謝!




グッピーのほかに、こんな生物もいます。





パンダコリドラス。

愛嬌のある姿。

意外にグッピーの子魚たちに好かれているようです。





ミナミヌマエビ。

マイペースな雰囲気が親近感を感じます(笑)







サザエ石巻貝、最近追加した角なし石巻貝もいます。




もし、欲しい方がいたら、お気軽にコメントください。


オレンジのグッピー & 若いメスグッピー のペア

グル―グラスのグッピーのペア

差し上げます。



FBつながりまたは、mixiつながりで、

実際にお会いしたことがある方に限らせていただきます!



2016年4月3日日曜日

今を見る、未来を見る、過去を見る

今更ながらの自己紹介ですが、

私はアクセサリー作家&クラフト雑貨の創作・販売を自分の仕事として生きています。




一時は楽天市場にショップを設けて、ネットショップも運営していましたが、今はそこは閉店して、

大手ハンドメイド・マーケットサイトにて、ハンドメイドしたアクセサリーや雑貨を販売しています。

今は4サイト、姉妹店を合わせれば6店舗の運営です。


それから委託販売でお世話になっています。





特に去年辺り、流行した言葉で一番、実感した身近な言葉は

『ハンドメイド・ブーム』





この言葉について興味深いブログを拝見したので、

シェアさせていただきつつ、私の考え・思いも自分のブログに残しておきます。



ハンドメイド【ブーム】の行く末… クリックでブログにジャンプします。



シェアさせていただいた向井さんのおっしゃるように、

ブームは大きな波としてやってきて、いつかは過ぎ去ります。

それは現実です。




なので、私も過去を振り返ってみました・・・





そして、過去を振り返ると、

確かにオークションブーム、ありました!

言われてみるまでまったく気にしていませんでしたが、

オークションもブームが到来しました。



当時は、会社員だったので、趣味の紅茶の収集が目的で購買専門でしたが、

でもそのブームのおかげで、お取引におけるマナーを学ぶことができました。

相手が見えない取引におけるマナーや注意事項に関する経験・勉強ができました。

そして何より、

ひとりの人間として1対1のお付き合いの大切さを学んだのは、オークションです。



オークションで知り合った方で、オークションから少し距離ができた現在も、

仲良くしてくださる方もいらっしゃいます。

大変嬉しいことであり、オークションは私にとって大きな意味のあることだったのだと、

この記事を読んで改めて実感しました。






そして今回のハンドメイド(作家)ブーム。

ハンドメイドで作品を作ること、販売する自由やその楽しさは多くの人に共有されましたが、

本当の意味での成功を勝ち取ったのはほんの一握りの作家さんだったのではないでしょうか?

多くの品物が売れること・注目されることに多くの人々の眼が向いていたと思います。





そして、オークションのブームとは対照的に私の記憶に残っているのは、

注文後、連絡つかないままの未入金という、悲しいお取引が数多くあったこと。




オークションでは出品側も購買側も対等の立場ですので、

もちろんお取引評価も対等です。

それは今も変わりなく、連絡なしの未入金なんて考えられません。



ハンドメイドでは作家 対 購入者というよりも、

販売者 対 お客様 という概念が強く押し出されています。


この実状は大きな波の陰に隠れているのです。





そして携帯電話の進化、スマフォの普及とアプリの発展がそのブームの波と合わさって、

さらに大きな波になったように思います。




その大きくなった波はいつか、過ぎ去ります。

でも、ちゃんと今の自分や自分の作品を見つめて、考えている方は大丈夫だろうと思います。



私にとってこのブームは一見嬉しいようでいて、

実は、かなり他人事のような気分でした。



ハンドメイド作家である前に、ひとりの創作作家・芸術家・工芸家として、

努力を続けてきた作家さんは、

これまでの自分の世界観の大切さを改めて実感し、

その世界観をさらに磨き上げる段階に向かうのではないでしょうか?





作家さんの独自性のある世界観があれば、

その世界観を好きになって、新作を楽しみにしてくれるファンが増えやすくなると思います。


もちろん、スピードがあるのが一番でしょう。

より大きな成功を掴むためにはスピードは必須です。





あ、天然石のブレスウォッチ、まだアップしていません(汗

もうちょっとお待ちください。




でも、なかなかスピードを持って行動できない方も多いのも事実。

自分なりのペースを一定に保つことが必要です。

自分にはスピードがないことを自覚して行動したらいいのではないでしょうか?




あなたの人生はあなたのペースでしか、前に進みません。




ゆっくり歩くのも、翼を広げて飛び立つのも、

あなたの人生ですから。

あなたのペースでしか実現しません。








残念ながら私には向井さんのような、

誰かにうまく伝える、教える、共有することがうまくありません。

・・・というか、苦手です(苦笑



これまで、自分が講師としてワークショップとか、教室とか開いたこともありますが、

その部分にはどうしても苦手意識があります。



だから、あまり自分以外の方にレクチャー・教授できないので、

自分のブログでエラそうに書きますが(笑)


あくまでも私の考え方、私のペースを大切にしています。

これからもそうして生きていきます!

そして、自分の世界観も大切にしていきたいと思います。




安くて可愛いもの・・・ それだけではもう、ファンがつかなくなる時代が来ます。

自分の世界観がしっかりある。

自分のコア(芯)がはっきりしている。

そんな方は、これから先もこの創作活動を仕事として続けていくんだろうと思います。