2016年1月5日火曜日

自分へのご褒美


今朝は、気合を入れて起床しました。

今日は今年最初の発送日。

たくさんの発送作業が待っていたからです。





大変ありがたいことに、この年末年始の時期に

一日の発送作業では裁ききれないほどのご注文をいただいたので、

夕方の発送完了後も、翌日の発送分の梱包作業が夜まで続きました。



そして、その合間に各ショップサイトの納品書ファイルを2015年末日でまとめ、

整理したら、過去のファイルが並ぶ棚の段へファイルを移動しました。

次に、新品のファイルバインダーを下して、2016年分の新しいファイルを準備しました。

ファイルの背表紙には『2016』の文字を入れて、作業机の棚にずらっと並べました。





それから、2015年分のデータ解析・まとめも行いました。


各月ごとの売上や顧客数、客単価など数値データをグラフ化した上で

サイトごと、季節ごと、アイテムごとの動向を記録に残します。










『あ~、このときはあのアイテムをピックアップしていただいたから、
こんなにアクセス数が急上昇したんだ。』

『この月はあのアイテムのご注文が多かったな。』




それぞれのグラフに目を通すだけで、

大体のその原因や背景が頭の中によみがえります。


そして、やっぱり私ひとりの力だけではここまで来れなかっただろうな、

ピックアップや配信メールに掲載していただいて、本当にありがたい!!と思いました。

各サイト事務局の方のサポートに深く感謝するのみです。

本当にありがとうございます。





当たり前のことですが、このグラフの形はサイトでも変わるし、毎年変化するものです。

記録に残すからと言って、何かにすぐに直結する効果は何も期待できませんが、

一年貫いてやってきた、自分の仕事っぷりを自分で褒めてあげる材料にもなります。




仕事をしている自分を褒めるのも叱るのも、自分。

こういったはっきりとした素材・根拠があると自己評価しやすいですね。




もちろん、社外秘の超重要情報なので、誰にも見せることがないです。

その代りにちゃんと自分が見て、自分を評価するのです。

客観的な視点は、いつもこんな作業を通して持つように心がけています。



これは大学院時代の習慣と前職での職業病のおかげですね。



必ず結果として得られた数値は『見える化』『視覚化』の作業をして記録する。

情報は『見える化』してこそ、やっと活用できる素材であり、

数字の羅列として大切に保管していても、何も生み出せないのです。

そのことを前職や大学院で学んだ大きな財産です。



今日はその自分へのご褒美として、特別な紅茶の箱を開けることにしました。





***********************


今日の紅茶。




去年のクリスマスの時期に、フランスの知人から購入した

フランスリプトンの紅茶・ハーブティーの詰め合わせをやっと開封しました。

なんでこんな、お正月の時期になってしまったのかは、置いておいて。(笑)



見てください!!この可愛らしいTin 缶。

中身をすべて飲んでしまったあとに、何を入れようか考えるのも楽しいですね。










画像だと分かりにくいのですが、結構、大きなサイズ!


そして、箱を空けると、12種類の紅茶やハーブティが入っています。

もうテンションMAXなので、どれを飲もうか、かなり迷います。







お茶のために沸かした熱湯も冷めてしまうくらい、悩みます。

真剣です・・・。

そして、最初に選んだのはルシアン・アールグレイ。

ロシア風アールグレイってことですかね?


フランス語表記なので、ほとんどわかりません。


私って意外に慎重派(笑)


今日はルシアン・アールグレイを飲みながら、夜は更けていきました。




0 件のコメント:

コメントを投稿